スタッフブログ 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > スタッフブログ > 外壁塗装の足場はなぜ必要なの?高品質な工事を実現するためのポイントとは

外壁塗装の足場はなぜ必要なの?高品質な工事を実現するためのポイントとは

塗装の豆知識 2025.09.29 (Mon) 更新

安城市・刈谷市にお住まいの皆さん、こんにちは!

私たちは、地域に密着して外壁塗装を手がける塗装専門店のスタッフです。 「そろそろ家の外壁を塗り替えなきゃ…」と考えて、何社かから見積もりを取ってみたという方もいらっしゃるかもしれません。

その見積もりを見て、きっと皆さんが疑問に感じる項目があります。 それは、「足場代」ではないでしょうか?

「工事費用のかなりの部分を占めているけど、本当にこんなにお金がかかるものなの?」 「ハシゴや脚立で済ませられないの?」

そうお考えになるのも無理はありません。 しかし、結論からお伝えすると、外壁塗装における「足場」は、単なる工事の費用ではなく、安全と品質を確保するための最も重要な投資なのです。

今回は、なぜ外壁塗装に足場が不可欠なのか、その役割と、足場を設置しない場合にどんな危険があるのかを、安城市・刈谷市での実績を基に詳しく解説します。 この記事を読んで、足場代がなぜ必要なのか、その重要性を納得していただければ幸いです。


外壁塗装における足場の役割と種類

外壁塗装の現場に必ずと言っていいほど設置される足場には、私たちの想像以上に多くの重要な役割があります。 この役割を理解することで、足場が単なる作業台ではないことがわかります。

足場の3つの重要な役割

足場は、私たちの暮らしと工事の安全を守るために、なくてはならない存在です。

役割1:作業員の安全確保

外壁塗装は高所での作業がほとんどです。 2階建て、3階建ての建物の場合はもちろん、平屋であっても高所作業は避けて通れません。 不安定なハシゴや脚立では、職人がバランスを崩して転落するリスクが常に伴います。 足場は、職人が安定した場所で安全に作業するための生命線です。 転落事故は命に関わる重大な事故であり、私たちのような専門業者は、労働安全衛生法に基づいて足場の設置を徹底しています。 職人一人ひとりが安心して作業に集中できる環境を整えることは、質の高い施工につながる第一歩なのです。

役割2:塗装品質の向上

足場は、作業員の安全だけでなく、塗装の仕上がり品質を劇的に向上させます。 ハシゴや脚立では、体勢が不安定になるため、どうしても無理な姿勢で作業することになります。 結果として、塗料の塗布量が均一にならなかったり、塗りムラや塗り残しが発生したりする可能性が高まります。 しかし、足場があれば、職人は安定した体勢で細部にまで気を配りながら作業できます。 下地処理の研磨作業や、シーリング(コーキング)の打ち替えといった重要な工程も、足場の上なら丁寧かつ正確に行うことが可能です。 足場の有無は、塗膜の密着性や耐久性にも直接影響するため、建物を長持ちさせるためには欠かせない要素です。

役割3:近隣住民の安全確保

外壁塗装は、お客様のご自宅だけでなく、近隣の皆様にも影響を与える工事です。 足場に必ずと言っていいほど取り付けられているのが、飛散防止用のメッシュシートです。 このシートは、塗料が風に乗って飛び散り、近隣の車や洗濯物を汚してしまうのを防ぎます。 また、作業中に工具や資材が落下するのを防ぐ役割も担っています。 足場は、工事中の騒音を軽減する効果もあり、近隣住民の皆様との良好な関係を保つためにも非常に重要な役割を果たしているのです。

足場の種類と特徴

外壁塗装でよく使われる足場にはいくつかの種類があります。安城市・刈谷市でも、建物の形状や立地に応じて最適なものが選ばれます。

単管足場

単管パイプと呼ばれる鉄パイプをクランプで組み合わせてつくる足場です。 費用が比較的安く、狭い場所でも設置しやすいというメリットがありますが、作業床が狭く、職人の作業性が悪いというデメリットがあります。

くさび式足場(ビケ足場)

現在、戸建て住宅の塗装工事で最も主流となっているのが、このくさび式足場です。 ハンマーで打ち込むだけで部材同士を連結できるため、組み立て・解体がスピーディーです。 作業床も広く確保でき、安全性も非常に高いのが特徴です。 多くの足場専門業者がこのタイプを採用しており、安城市・刈谷市でも広く使われています。


足場なしで外壁塗装をするとどうなる?考えられる3つのリスク

「足場代を節約したいから、足場なしでやってもらえないか?」 そう考えるお客様がいらっしゃいますが、私たちプロの視点から言えば、足場なしの塗装は絶対に避けるべきです。 足場を設置しないことには、次のような重大なリスクが伴います。

リスク1:作業員の転落事故

ハシゴや脚立だけで高所作業を行うと、足元が不安定になり、転落する危険性が極めて高くなります。 万が一、職人が転落して大ケガを負ったり、命を落とすような事故が発生した場合、お客様も無関係ではいられません。 安全を第一に考える業者であれば、足場なしでの工事は絶対に引き受けません。

リスク2:施工品質の低下

足場がない状況では、職人は無理な体勢で作業することになります。 届かない場所を無理に伸ばして塗ったり、塗り残しが出てしまったりする可能性があります。 また、塗料を均一に塗ることが難しく、塗膜の厚みにムラが生じやすくなります。 これにより、防水性や耐久性が著しく低下し、せっかく塗り替えたにもかかわらず、数年で塗膜が剥がれたり、劣化したりする**「手抜き工事」**につながるのです。 結果として、何度も塗り直しが必要になり、かえって費用がかさんでしまうという本末転倒な事態になりかねません。

リスク3:近隣トラブルの発生

足場がないと、メッシュシートも設置できないため、風に乗って塗料が飛び散るリスクが非常に高まります。 近隣の車やベランダ、植木に塗料が付着してしまった場合、弁償問題に発展する可能性も否定できません。 また、工具の落下による物損事故など、思わぬトラブルを引き起こす原因にもなります。 安心して工事を完了させるためにも、近隣への配慮は必要不可欠です。


安城市・刈谷市エリアで信頼できる足場工事を依頼するポイント

外壁塗装を検討する際には、足場工事にも注目して業者を選ぶことが大切です。 安城市・刈谷市で安心して任せられる業者を選ぶためのポイントをご紹介します。

ポイント1:見積書の内容をしっかり確認

見積書に「足場代一式」としか書かれていない場合は注意が必要です。 信頼できる業者は、足場代の内訳を詳細に記載しています。 具体的には、「足場設置・解体費用」「メッシュシート設置費用」「運搬費」などが項目ごとに明記されているか確認しましょう。 不明な点があれば、納得いくまで質問することが大切です。

ポイント2:実績と安全管理体制

安城市・刈谷市での豊富な施工実績があるか、そして安全管理体制がしっかりしているかを確認しましょう。 朝礼での危険予知活動や、ヘルメット・安全帯の着用など、現場での安全対策を徹底している業者は、信頼性が高いと言えます。


塗装工事の価格と足場代の相場

「足場代が高いのはわかったけど、結局いくらかかるの?」という疑問にお答えします。

足場代が工事費用に占める割合

一般的な戸建て住宅の外壁塗装工事では、足場代が全体の費用の約15〜25%を占めると言われています。 たとえば、総額100万円の工事であれば、15万〜25万円が足場代に充てられている計算になります。 この割合を見て、「高い!」と感じるかもしれませんが、前述した安全と品質、そして近隣への配慮という重要な役割を考えれば、決して無駄な費用ではないことがお分かりいただけるかと思います。

安城市・刈谷市での足場代の相場

足場代は、建物の形状や立地によって変動しますが、1平方メートルあたり800円〜1,500円程度が一般的な相場です。 これは、足場の組み立て・解体費用、運搬費、メッシュシート代などが含まれた金額です。 極端に安い見積もりを提示する業者には注意が必要です。 必要な安全対策を怠っていたり、追加費用を後から請求されたりするリスクがあるためです。


私たちがお届けする、安心・安全の外壁塗装

私たちは、安城市・刈谷市に根ざし、地域の皆様に安心して外壁塗装をご依頼いただけるよう、以下のことをお約束します。

安全を第一に考えた施工

職人一人ひとりが安全に対する意識を高く持ち、安全管理を徹底しています。 足場は、経験豊富な足場専門業者と連携し、安全基準をクリアしたものを設置しています。 高所作業のリスクをゼロに近づけることで、質の高い施工に集中できる環境を整えています。

見積もりの透明性

足場代を含む、すべての工事費用を明確かつ詳細に提示します。 お客様が「なぜこの費用がかかるのか」を完全に納得できるまで、丁寧にご説明します。 不透明な「一式」表記は行いませんので、ご安心ください。


まとめ

今回は、外壁塗装に足場がなぜ必要不可欠なのかについて、その重要性を徹底解説しました。

足場は、単なる工事費用ではなく、

  • 職人の安全を守るため

  • 最高の塗装品質を実現するため

  • 近隣住民の皆様とのトラブルを防ぐため

という、大切な役割を担っています。

足場代は決して安くはありませんが、それはお客様の大切なご自宅を守り、安心安全な工事を行うための**「必要経費」**なのです。

「見積もりを見て足場代が気になっている」「本当に足場は必要なのか知りたい」 そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひお気軽に私たちにご相談ください。 安城市・刈谷市の気候や立地を熟知したプロが、お客様のご自宅に最適な足場計画を含めた、安心の塗装プランをご提案します。

無料の診断とお見積もりを承っております。 まずは、お気軽にお問い合わせください!


外壁塗装に関する疑問や不安が少しでも解消されたら幸いです。 今後とも、安城市・刈谷市の皆様の住まいを守るお手伝いができれば、これ以上嬉しいことはありません。

安城市・刈谷市地域密着!
お客様の大切なお家を
守ります
ご相談見積り診断無料です!!

0120-207-205 【営業時間】10:00〜17:00 火曜日定休

  • ショールーム公開中!! ご来店予約 来店予約はこちらから
  • クオカード進呈中!! お見積り依頼 見積り依頼はこちらから

他社でお見積り中の方も大歓迎!失敗しないためにもぜひ比較してください!!